ホームページを高速に表示したいんだ
そして何より速さが足りない
ページの表示速度は重要らしい
ホームページが表示されきるまでの時間により、Googleさんからの評価が変わるらしいのです。以下のサイトで計測できます。
現在の速度は・・・おしぃ~!!
こうするために、やったことはたったの2点でした。
技術的なことは何もしてないです。すご。
WordPressのテーマ変更
以前はLightningというテーマを用いていました。しかし、調べてみるといろいろ重いみたい。そこでテーマ変更を考えました。
Luxeritas
素晴らしいテーマです。無料で、高速、SEOも勝手にやってくれる。
正直全く使いこなしていませんが、それでも効果は抜群です。
サーバー移転
以前はさくらサーバーを使っていましたが、旧型だったらしく思うように速度が出ませんでした。上記のテーマLuxeritasを用いても、スコアはせいぜい50点、モバイルは壊滅的でした。
あと一つ、さくらのインターフェース、操作画面が気に入らなかった。全然洗練されておらず、初心者には分かりにくい。というわけで、放浪の旅にでました。
Xサーバーとかいう神
結果、サーバーを、Xserverに移転しました。爆速です。
移転作業は非常に簡単で、WordPress簡単移行的な物を使ってほんの数分で完了しました。
何もしてないけど速くなった
逆に言うと、勉強すればもっと速くなるということですね。
現状、特に不満も無いので、しばらくはこのままでいいかな。
速度に不満のある人は、試してみてください。^^