英語, 勉強法

英会話コンプレックス日本代表 スピーキング練習、始めます ダイエットも兼ねて、会社には歩いて通っているのですが、その時間が手持無沙汰なので、英会話の勉強でも始め ...

英語, 勉強法

単語信仰が犯人 正しい英単語を覚えないと、得るものの少ない、ムダな時間を過ごすことになります。 単語をひたすら覚えさせる現代教育の間違い 英語が苦手な生徒ほど、 ...

未分類

かつてのフリーターと似ている気がする ネットに落ちてたこの画像を見てはっとした。 今でこそ、安定の代名詞であり、倍率も半端ない公務員という職業。しかし、かつて公 ...

勉強法

5教科100点⇒250点に 大学時代の塾講師体験より 僕は大学時代、アルバイトばかりしていました。なぜならお金が無かったからです。我が家の家訓、「生き方は自由に ...

生活の知恵

やはり本職が最強だった 忙しくてイライラMAX いろいろ調べたけど、結局4月には間に合わなかった軽自動車譲渡に関するアレコレ。保険も入れたし、なんかもういいかな ...

大学入学共通テスト

試行は終わった、もう十分だ 十分じゃねぇよ! 大学共通入学テストについて調べるその1 驚きの低正答率 今回、2度目の(そして最後の)試行テストが行われた。その結 ...

PC関連, Excel, ダイエット

記録に残すって大事 アナログなんだ、すまない んげ、画像が荒い・・・まあいいか。 毎日体重計に乗って、記録を付けるようにしています。 まるで株価が収束するかの如 ...

生活の知恵, お金

アプリ、その手があったか カードがかさばるのが嫌でな 今まで、ポイントカードの類を持っていませんでした。なぜなら、カードを作ると財布が厚くなるからです。僕は普段 ...

生活の知恵, お金

控えめに言ってタイムズは神 駐車券を無くした・・・ その日は朝からいろいろとずれていたんだ。いつもは徒歩だけど、強めの雨が降っていたこと。会社に早めについたつも ...

生活の知恵, ダイエット

バターコーヒーとの出会い ダイエット始めました 今回から、何回かに分けて僕のダイエット奮闘記を書いていきます。そのために行っていることが3つ。 バターコーヒー ...