英語の質問備忘録:否定文への答え方、省略?

Don’t you like natto?

納豆は好きではないのですか?的なものに対して答えるとき、Yesだと日本語で「いいえ、好きです」みたいのが分からんという質問を受けました。

省略部分を考えよう

これなんも難しい話ではなくて、

Don’t you like natto?

「納豆好きじゃないの?」

Yes, I do.の場合

⇒ Yes, I like natto.

(   )、好きです。

ここに当てはまる自然な日本語は「いいえ

No, I don’t.の場合

⇒ No, I don’t like natto.

(   )、好きではないです。

この場合は「はい

慣れろ

文法問題で考えるときはこんな風に解けば簡単に分かるんですね。

しかし、だ。会話の時はそんな暇もないですね。

とにかく、Noは否定の意味だよってんで、日本語に直さなくても聞き取れるようにする姿勢が大事なんでしょうね。慣れです。