おそうじ本舗さんマジ感謝

クーラーが新品に生まれ変わったよ

余りの湿度にノックダウン

湿度が酷くて僕のアイアンたちが錆さびしちゃいそうなので、除湿をかけようとしたんよ。

うああああ、カビッカビ。

あまり分からないでしょうが、カビッカビです。

こんなの付けたら、アレルギー耐性の無い僕は即死です。

というわけで、以前にもお世話になった「おそうじ本舗」さんに再度連絡したのです。

当日は大雨・・・

アイキャッチ画像とは真逆に、当日は突然の土砂降りに。

そんな中でもきれいに掃除していただきました。

「あのぉ~、ブログに書いてみたいのですが、写真とっても・・・?」

というと、快諾していただけました。むしろノリノリでした。

ぎにゃー!!汚れ過ぎ!!!

これをゴシゴシしていくわけですが、途中で汚水を集めるんですね。

その結果が以下です。(閲覧注意

。。

。。。

。。。。

「はい、今が一番汚いですよ~^^」

ブラックコーヒーかな?

あのさぁ、なんなんだいこれは。

作業現場をずーっと見ていましたが、クーラーの中から出るわ出るわ。

こんなのを放置してクーラーをつけた日には、と考えるとぞっとしますよね。

生まれ変わりの時

そして待つこと2時間ほど。

ついに完成!!

☆キラーン☆という音が聞こえてきそうなキレイっぷりに!

そしてこの頃、雨も上がっていました。

心は晴れ晴れ。

うちの古い年式のリコール寸前のボロクーラーが、新品のように。

丁寧なお仕事に感謝!!

ところで、僕の家のクーラー、水漏れが発生する可能性のある型らしいことが分かりました。どおりで時々・・・

そのため、傾き具合を何度もチェックしていただき、予定した時間よりも長く作業してくれました。なんというプロ意識・・・!!

また、きったねえベランダも綺麗に掃除してもらってしまい、恐縮でございます。室外機の掃除ついでなので~とのことですが、中々できませんぞ。

というわけで、非常に満足な仕事をしていただけました。

やはりね、こういうのはプロに頼るが一番ですよ。

こういうことに金を惜しんでいては、いけないんですよ。

なお、お値段は見積通り、フルセット18000円ほどでした。

おそうじ本舗那覇小禄店さん

ありがとうございました!

また汚れたらお願いします^^

 

しかし、最近は涼しいので結局付けない模様(笑)