数値が文字列で出てくる

数値のフリした文字列ほんとやめろ!

VALUE関数

数値のフリした文字列さん。

僕みたいにエラーチェックを外している人は特に気付きにくい。

ご丁寧に右寄せしないでくださいホント。

オートエラーチェックすれば、左上の隅っこに緑の三角形が出てきて、それを右クリックで治せます。

しかし、毎度毎度、それを選んで処理するの面倒。そういうの嫌い。

そういうときは関数VALUEを使えば良いみたいですよ。