僕はこうであってほしい

人を動かすって大変だ

基本、人は何もしない

変わろう変わりたい、と毎日思っています。

でも変われない。やりたいこともあるけど、なんかサボっちゃう。

僕は、こういうこと多いです。

そんな人間を動かしたい人の為に、コーチングやマネジメントという言葉があるようです。

最近その手の本ばかり読んでいます。

あなたから私へ

「あなたのこういう所が嫌」と言われると、人はとっても嫌な気分。

「私はこうしてほしい」と言われると、まあ、それならとなるのが人情。

注意やお願いする際に、主語を変えるだけで随分と効果があるらしいです。

僕なんかはハッキリ言ってもらった方が楽ですけど、こういう人もいるんですね。

簡単なことからはじめよう

人称を変えるだけ、という意識をもつだけで人間関係が変わる。

それなら簡単だし、続けようという気にもなる。

こういうのって大事かもしれないですね。

他人を変えたい!!とかたいそうなことを考えると気後れしてしまうから、簡単に出来ることから始める。そういう人間に私はなりたい。