データサイエンティスト【その1】
データサイエンティストに俺はなる!!
事の発端
ずっと勉強したくて、もう丸1年も経ってしまった。
思い出すのは去年の1月、勢いでExploratory社のデータサイエンスブートキャンプに参加した。旅費宿泊費も含めると30万円くらいかかった。
そこで衝撃を受けた僕は、勉強しようと意気込んだものの、残念ながら何をやっていいのか分からなくなってしまった。
ツールだけ知っていても、駄目なのだ。
実践的な課題こそが必要なのだ。
とはいえ、いろんなことに挑戦する発端にはなった。
このサイトだって、それがきっかけで作った。
Excelの勉強だって始めた。
ではなぜ今になってデータサイエンスなのか。
Courseraで初月無料だと・・・!!
IBMデータサイエンスプロフェッショナル
いつもは初週無料のCourseraで、大盤振る舞いの1カ月無料。これはやるしかあるまい。ふむふむ、終わらせるまで、96時間・・・!?いや、これ1カ月では無理だな(笑)まあ、3カ月でしょうな。月40ドルだし、どうということもあるまい。
IBM主催ならば、資格関連としてのアピールにもなるだろう。
データサイエンスの基本と、Pythonの基本が学べるのはデカい。SQLも学べる。Rは学べないのかな?Rもやりたいんだ。それは別口でやろう。
勢いだ。とにかく勢いなんだ。
今年こそ、データサイエンティストに、俺はなるんだ。