ウォーキングは頭に良い?
記憶を司る器官、海馬 成長する器官 人間の脳は、赤ん坊の時に成長を止め、以降脳細胞は破壊され続けていきます。 そんな脳内にあって、唯一自力で成長させることができ ...
Road to マイカーVol.3:餅は餅屋
やはり本職が最強だった 忙しくてイライラMAX いろいろ調べたけど、結局4月には間に合わなかった軽自動車譲渡に関するアレコレ。保険も入れたし、なんかもういいかな ...
ダイエット奮闘記~Excel記録編~
記録に残すって大事 アナログなんだ、すまない んげ、画像が荒い・・・まあいいか。 毎日体重計に乗って、記録を付けるようにしています。 まるで株価が収束するかの如 ...
ポンタカードとTポイントカードを今さら作った
アプリ、その手があったか カードがかさばるのが嫌でな 今まで、ポイントカードの類を持っていませんでした。なぜなら、カードを作ると財布が厚くなるからです。僕は普段 ...
駐車券を紛失した話
控えめに言ってタイムズは神 駐車券を無くした・・・ その日は朝からいろいろとずれていたんだ。いつもは徒歩だけど、強めの雨が降っていたこと。会社に早めについたつも ...
ダイエット奮闘記~バターコーヒー編~
バターコーヒーとの出会い ダイエット始めました 今回から、何回かに分けて僕のダイエット奮闘記を書いていきます。そのために行っていることが3つ。 バターコーヒー ...
Road to マイカーVol.2:保険に入ろう
割とあっさり解決 生きていて避け続けてきたもの、それは保険。しかし、自動車保険だけは必須でしょう。要らないと思う人は、さだまさしさんの「償い」を聞きましょう。 ...
Road to マイカーVol.1:印鑑登録を取得せよ
軽自動車を譲渡してもらえるようになった ずっとレンタカー民俺氏、困惑 車検とか、車庫証明とか、そういう手続きの類が死ぬほど嫌いな、本当にもう、死ぬほど嫌いな僕で ...