2023-01

ブログ

WordPressで通販サイトを作りたい

私は叔父に頼まれてECサイトを作ることになっています。見た目はイマイチですが、サイトを作りました。しかし、なかなかうまくいかず私自身納得していません。 私が納得していない点は、固定ページにwelcart Shopをリンク付したいのですができ...
ブログ

情報収集は大切

私は今年から本業である看護師の仕事内容についてブログ投稿をしようと活動を始めました。勉強する事がたくさんあり、なかなか覚えられず苦戦しています。自分が新人の時にどういう情報が欲しいのかと考え、その内容をブログにまとめようと思っています。その...
ブログ

文章能力の無さ

ライターの仕事を請け負っていますが、文章能力の無さに悲しくなります。テンプレートに沿ってライティングしていくのですが、他のサイトの様な文章が書けません。 同じ様なサイトを見つけるのですが、同じ文章で書くのはいけないので、自分なりの言葉に変更...
ブログ

ネット環境がないと生活できない

一昨日の夜から私の住んでいるアパートのネット環境が繋がらず、Wi-Fiがきれています。そのせいで生活が不便です。 仕事が休みの週末だからこそ勉強や副業の活動ができるのにもかかわらず、ネットが繋がらないと予定が総崩れです。新しい分野のオペにつ...
ブログ

書かないと書きたくなる

毎日忙しく過ごしていると、ブログを書く時間が取れませんでした。今までの私だったら別に気にしませんでしたが、ここ毎日ブログ書けてない書きたいと思っていました。かけていないことにモヤモヤしている毎日です。 仕事ももちろん忙しいのですが、子育ても...
ブログ

ライティングの仕事は思っていたのと違った

私は文章の構成だったり、語彙力を学びたいと思いライティングの仕事を受けることにしました。いざ依頼された仕事を見るとこれはライティングの仕事?と疑問に思いました。 私はライターとは雑誌の記事の様な文章を書くことだと思っていました。しかし依頼さ...
ブログ

サイトがすごすぎて自分が作れるか不安

webデザイナーになるために、師匠から既存のサイトの真似して作ってみてと言われているのですが、どのサイトもクオリティーが高くて本当に自分が作れるのか不安になっています。 私はHTMLとCSSを少しかじって、動きのないサイトは参考書を見ればど...
ブログ

読みやすい文章ってなんだろう

私は文章を書く事が苦手です。書いているうちに内容がごちゃ混ぜになっていると自分自身でも思ってしまいます。 構成がしっかりしていないことも読みにくい文章を作っているのかもしれません。構成を考えることも苦手です。どのように内容を展開していくかを...
ブログ

人生初めてChatworkを使用してみた!

先日よりライターとして記事を書く契約をしました。契約後Chatworkを登録してくださいと依頼者に言われはじめて登録しました。 web系で仕事をしたいと思っていた私ですが、恥ずかしながらChatworkがどういうものかわからず、URLを直接...
ブログ

ライティング始めてみます

先日よりクラウドワークスにてライティングの依頼募集に応募していました。なかなか相手にされず苦戦していましたが、諦めずに応募すると契約できました。 私は文章を書くのが苦手です。文章の構成、文章の書き方、まとめる能力全てがありません。今自分でブ...