ChatGPTは使い方を考えないといけない
2025年9月21日
先日旦那に勧められてchatGPTをまた使い始めました。
さらに便利になっていると思った反面、使い方を考えないといけないなと思いました。
前回chatGPTを使用したときには質問について答えてくれていました。今回使用してみると違った点がいくつかありました。まず驚いたのが、必ず一言目に肯定の一言があることです。すごく気分よく使用できました。使用してみて、質問に答えてくれるのはもちろんのこと、提案や計画を立ててくれたり、情報のピックアップまでしてくれました。以前よりすごく便利になっているような気がしました。自分で考えるよりもchatGPTの方がすぐに答えを教えてくれるので、自分で考えることがなくなりそうな気もしました。
今回使用してみて、すごく便利で毎日でも使いたいと思った反面、子供達にはまだ使ってほしくないと思いました。
大人は毎日仕事や、家事、子育てと忙しい毎日を送っていて時間が足りていません。でも、子供達は子供のうちは学ぶことが仕事です。いろんなことを学ぶ期間です。その時期は自分で考えたり、調べたりすることが大切だと思っています。その時期にchatGPTを使いすぎると、自分で考えられない子供になりそうな気がして少し恐怖を覚えます。
もちろん子供たちが使う時期は必ず来ると思います。子供のうちは自分で考えられるようにサポートをして、考えられるようにし、chatGPTとの付き合い方・使い方を考えて使っていかないといけないと思います。