ブログ

ライティング始めてみます

先日よりクラウドワークスにてライティングの依頼募集に応募していました。なかなか相手にされず苦戦していましたが、諦めずに応募すると契約できました。 私は文章を書くのが苦手です。文章の構成、文章の書き方、まとめる能力全てがありません。今自分でブ...
ブログ

初心者は相手にされない

先日、クラウドワークスにてライティングのお仕事にエントリーしてきました。初心者大歓迎と書かれていましたが、やはり落選してしまいました。この結果に以前体験したことを思い出しました。 以前新社会人として勤めた病院を辞める時、次の就職は病院ではな...
ブログ

行動に移してみた!

今までweb系で副業したいと口だけだったのですが、ついに行動に移しました!クラウドワークスにて仕事に応募してみました。 今回はライターの仕事に応募してみましたが、使い方もわからず戸惑いました。応募方法が当たっているのかわからなかったので、コ...
ブログ

ブログのカテゴリーについて迷っています

ブログの投稿を再開したのですが、カテゴリーに迷っています。カテゴリーを絞ったほうがいいと他の人の記事で読んだのである程度絞りたいと思っています。 ですが、私にかけるカテゴリーが思い浮かびません。なぜならどの分類に関しても知識不足だからです。...
ブログ

自分の時間の大半は娯楽

今年は自分を律していこうと思い、今までの時間の使い方を振り返りました。わかったことは娯楽に使いすぎていたことです。 娯楽とは人の心を仕事から解放して楽しませるもの。私は自分の時間の大半をInstagramやゲームに使っていました。多い時には...
ブログ

継続していないから忘れていたこと

Instagramをリニューアルしようと思い整理していたら、webデザイナーになるための勉強垢があることに気がつきました。今まで作っていたことを忘れていました。 今年は自分磨きを頑張ると意気込んでいた私。Instagramの整理をしようとア...
ブログ

あけましておめでとうございます

今年が明けました去年は思うように学習ができず、ほとんど成長できていません。今年はまず自分を律したいと思います。あとは副業で収入を得ること。大きくこの目標だけ立てて、詳しいことは誰にも言わず、経過報告としていきたいと思っています。 今年もよろ...
ブログ

恥ずかしながら

私は今までwebについて勉強していくと言っていましたが、バックアップについていまいちわかっていませんでした。バックアップが大切なことはわかっていましたが、やり方だったりどういう手順でしていくのか全くわかっていませんでした。 旦那の助言を受け...
ブログ

診療科別に魅力がある

私は今年から手術室に入職しました。今までは病棟しか経験した事がなかったが、思い切って未経験の手術室を選びました。選択した道は正解だったと思います。 今の職場は人間関係も良好で楽しく仕事ができています。入職当初は手術担当できる診療科も限られて...
ブログ

挑戦すること

私は口だけで目標をよく行ってしまいます。でも、実際にはまだ実行できていない事が大半です。でも、やりたいことは挑戦した方がいいとわかり挑戦しようとしています。 挑戦することの背中を押してくれたのはあるYoutuberです。質問コーナーでやって...