ブログ

大人の特権

こんばんは、やりたいことがたくさんあるせんちゃんです。 私は今までの人生、親に進められた選択肢の中から自ら選択していました。その時は親からの情報以外あまり得ることがなかったです。それは自分からいろんな職業等を調べることがなかったからです。看...
ブログ

行動あるのみ!

先日、履歴書をある会社へ提出しました。エントリーしてから1週間後に提出。 なかなか完成せず、時間がかかってしまいました。書類選考に通ったらラッキーと思っています。自分がやりたいことはありますが、それが会社にも利益になるかを考えるのが難しい。...
ブログ

自己紹介の難しさ

こんばんは、退職日が決まったので転職に向けて準備をしているせんちゃんです。転職のため履歴書と職務経歴書を作成しているのですが、なかなか完成しません。それは「自己PR」をかけていないからです。今まで自己PRを勘違いしていたので書き方・内容に悩...
ブログ

本日、退職届提出!

昨日の夜、白い便せんに退職願・退職届を書きましたせんちゃんです。前日の夜仕事終わりに上司と再度話し合いを行いました。前回も結構泣きました。今回もたくさん泣いてしまいました。普段は退職したい気持ちをノリな感じでみんなに言っていたので師長さんも...
ブログ

退職の大変さ

上司に辞めることを伝えたが、さらにメンタルズタボロにされて泣き疲れているせんちゃんです。 退職したい日時が決まったので上司へ報告すると本当は2か月前に退職願は出さなければいけないといわれました。私は退職届を2週間前までに出さないといけないと...
ブログ

人のせいにはしない

先日から仕事を辞める話を書いていますが、ついに上司へ来月いっぱい(2月)で仕事を辞めることを伝えます。そう決断すると気分が晴れました!ストレスが多少軽減しました。今回周りの人の理解もあり、自分自身で決断しました。将来後悔しようが他人のせいに...
ブログ

自分の考えは伝える

こんにちは、先日自分の気持ちを伝えることができて今気分がすごくすっきりしているせんちゃんです。今の仕事を辞めたいと数か月前から考えていました。そしてついに先日伝えるタイミングがあったので上司に今の気持ちを伝えることができました。本当は前向き...
ブログ

今を楽しむ

仕事終わりに今後のことについて話を聞いてもらい将来が楽しみで仕方がないせんちゃんです。今の仕事から新しくwebデザイナーへ転職したいと考えています。ですが、やはり親からは今の安定した職を失うのはもったいないと言われてしまいました。ですが、そ...
ブログ

受容あるのに…?

今の仕事を辞めたいと思いwebデザイナーとして働きたいと考えているせんちゃんです。先日母に仕事を辞めてwebデザイナーになりたいと伝えるといい顔をしませんでした。今私の仕事は定年まで働くと退職金もあり、福利厚生がしっかりしているといわれてい...
ブログ

本日より活動開始!

こんにちはせんちゃんです。これからwebデザイナーになるために学んだことを書いていきたいと思います。本日は以前投稿したブログに画像を挿入したかったのですがどうしても挿入できなかったので調べてみました。今回写真を投稿できなかったのはビジュアル...