2022-10

ブログ

HPがおかしくなっても直せない

お久しぶりです。最近は本業の方が忙しかったのもあるのですが、先週はサイトの方がおかしくなって投稿できませんでした。どうやらPHPがおかしくなっていたそうです。旦那に直してもらいました。 副業でサイト運営したいと言っていますが、まだまだ知識・...
ブログ

やる気の出る教育方法

昨日、新しい業務をやることになった。何度もいろんな先輩に教わってきたが、いまいち上達しなかった。しかしある先輩の教育方法で私の仕事に対するモチベーションが上がった。 今までの先輩は手取り足取り教えてくれる先輩がほとんどだった。一緒にやってく...
ブログ

花のある暮らし

私は今まで自分で花を買ってくる事がなかった。花は入職や退職時でもらっていた。 先日娘がお花屋さんで一輪の花を欲しがって買った。花瓶もない家だったので使っていないとっくりに生けた。家の中が華やかになった気がした。旦那も同じ意見だった。この花が...
ブログ

連絡するのも考える

便利な世の中になった今、私は連絡する時間を考える。 別に通知が来るだけで、相手はいつでも確認する事ができるためいつ送ってもいいと思う。だが、通知音で相手を起こしてしまわないか、早く返信しないといけないと思わせていないか気になってしょうがない...
ブログ

目的を決める

私はやりたい事がたくさんある。webの勉強の勉強や看護の勉強、裁縫、ネイル等あげるだけでもキリがない。でもやりたいと思っているだけで実行できていないのが半分だ。 最近はブログ投稿と看護の勉強を続けている。だが、web関係の勉強はほとんどでき...
ブログ

できる人がやればいい

人には得意・不得意がある。仕事でもそうだが、家事や日々の生活でも人それぞれ得意・不得意がある。 私がそれを一番に感じるのは家事だ。私たち夫婦はお互い片付けが苦手だ。ものの住所を決められず、使ったら同じ所に戻らない時もある。旦那の場合は地面に...
ブログ

子供向け番組の歌は意外といい

毎日娘と一緒に見ている某テレビ局の子供向け番組。ノリノリで親も歌って、踊っているがふと歌詞を聞き入ってみるとすごいことを言っている。たまにのりの歌もあるが、励ましている曲も中にはある。 私は今精神的に病んでいるわけではないが、歌詞を聞き入っ...
ブログ

成功体験はやる気につながる

先月目標体重に達成した。旦那には出会って初めて有言実行したと言われた。振り返るとそうかもしれない。 今までは有限不実行だった。今まで不実行でもなんとも思わなかった。だが、ここ最近、意識改革をし継続しようと努力した。毎日体重を測り、ブログもで...