2024年11月09日(土) 11:33

寝っ転がっていないと集中できない子ども

Updated 2024/11/09

能力を発揮される工夫をするから、楽しく成果が現れる。

Kajiは、勉強をサボった子どもでした。
タイトルの「寝っ転がっていないと集中できない子ども」は、沖縄県糸満市にある学習塾塾長のことです。
私より勉強しているから、大人たちから見るとイメージがいい。
かじ少年は授業中に落書きして遊んでいたり、宿題をしなかったんです。勉強をしたふりが得意でまったく頭に入っていない。

勉強しなかった理由は興味がなから。夢がなかったり、将来なりたい職業がはっきりしないから。
そんな私のような人に向いている塾が、冒頭に出てきた塾長がいるファーストステップ糸満です。
ぜひ一度、塾長の自己紹介を読んでください。
誰から何を教わるか、は人生に大きく影響しますからね。

ちなみに、ふじの塾長とは一緒にお仕事したことがあって、同じチームで情報システム業務を担当しました。
2020年春、日本初の緊急事態宣言が発令されたときは、仕事でミラクルを起こせたと思っています。今となってはいい思い出。
そんな数学大嫌いな塾長を心から応援しつつ、テクノロジーを活用して自分の仕事をおもしろくする日々でございます。

※アイキャッチ画像/サムネイルは、Illustratorの生成AI機能も使った作成したイラストです
★教育エンジニア™かじは、ブログやウェブを育てるお手伝いをしています。困ったら、一緒に解決しましょう。「ブログ作り一覧」もご覧ください

コメントを残す